一般的な水産練り製品に保存性、粘着性を高めるために使われる「リン酸塩」という添加物を使用していないすり身です。「リン酸塩」は摂取しすぎるとカルシウムの吸収を妨げ、骨粗しょう症になりやすくなると云われています。
鹿児島県種子島産さとうきび100%の粗製糖を使用
粗製糖は、上白糖や三温糖に比べて精製度合いが低く(=原糖に近く)、鉄分やミネラル・カルシウム等を多く含んだコクや風味が特徴です。しぼりたてのさとうきびの風味が味わえます。
長崎崎戸島の海水(100%)を結晶させた海水塩を使用長崎県崎戸島の海水を濃縮して平釜で炊き上げ、結晶化した海水塩を使用しています。
北海道産ばれいしょ100%の「ばれいしょでん粉」を使用精製処理のみで採取された白度・純度の高い生でん粉です。
発酵調味料(=みりんタイプ)を使用(天ぷらのみ)自然派良品に使用されている発酵調味料の基原料は「米、米麹、ぶどう糖、アルコール、食塩」のものと「米、米麹、食塩」のみのものです。前者は天ぷらに使用、後者は焼抜蒲鉾に使用しております。
揚げ油には、一番搾り菜種油を使用(天ぷらのみ)圧搾法という昔ながらの方法で丁寧に作られています。油を抽出するために一般的に使われる薬剤(ノルマルヘキサン)は使用せず、原料(なたね)に圧力のみをかけて搾った油です。この圧搾法によって得られた油を「一番搾り」と呼んでいます。
自然派良品ちくわ3本
北海道産・アメリカ産、2種類のスケソウダラすり身に、インドネシア産ヒメジすり身を加えたほんのりと甘いプレーンタイプのちくわです。生食はもちろん刻んで炒飯やちゃんぽん、その他様々なお料理にお使いいただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |